ビジネスや旅行で利用される方も多いであろう東横イン。中にはパソコンなんかを持ち込んで、仕事や娯楽のためにWi-Fiを使いたいという方もいるかと思います。
幸い、東横インには無線Wi-Fiが用意されているのでインターネット接続を使うことができます。ホテル指定のSSIDを選んで、パスワードを入力…ん、パスワードはどこに書いてあるんだ?
そう、Wi-Fi接続に必要なパスワードを探すのにちょっと手間取ってしまったのです(^^;)
せっかくの機会ですので、東横インのWi-Fiを使う際のパスワードについて、備忘も兼ねて紹介します。
東横インの無線Wi-Fi、接続方法そのものは超簡単なのだが…

東横インの無線Wi-Fiへの接続は非常に簡単で、「toyoko-inn.com」と書かれた識別子(SSID)を選択し、パスワードを入力するだけの至って単純な方法です。んで、肝心のパスワードがちょっと分かり辛いんですよ…。
SSIDとパスワードはどこに書いてあるの?
多くのビジネスホテルは、室内やエントランスのどこかにWi-Fi接続に必要なSSIDとパスワードが書かれています(あるいはフロントでいただけます)。今回宿泊した東横イン新潟古町の室内にも、鏡に「Wi-Fiのご利用について」というシールが貼ってあります。
で、そのシールを見てみると、パスワードは公式サイトに書いてある模様。ということで確認するも、ぜんぜん見つからない…。
で、何がなんだかということで、Google先生に聞いてみると…
そうです。超簡単!っていうか、ただパスワードをを入力するだけで利用する事ができます。しかし、僕が探せなかっただけなのか、Wi-Fiパスワードが書いてある案内が見当たりませんでした。なので、速攻フロントに電話して聞いてみました!
すると、なんと東横インの事をURL自体がパスワードということが判明しました!要するに、パスワードはtoyoko-inn.comということになります。
(参考:[O]東横インで無線Wi-Fiを利用する方法 – Olein)
ほぇ?!ということで、もう一度鏡を見てみると、確かにパスワードは「toyoko-inn.com」と書かれています。

なるほど、これがWi-Fiパスワードか…って、これはちょっと分かり辛いやろwww
ということで、上記のパスワードを入力したところ、無事に接続できました。ふー、良かった良かった(●´ω`●)
まとめ
ということで、いかがでしたでしょうか。東横インのWi-Fiパスワードがまさか「toyoko-inn.com」だったとは驚きました。てっきり公式サイトに書かれているものだと…危うくだまされるところでしたw
東横インに宿泊されてWi-Fi使いたいなーと思ったときは、ちょっとご注意ください。
東横インの宿泊予約はこちらから
おーわグラフィーの最新記事情報をFeedlyをはじめとするRSSリーダーでご購読いただけます。