本日はおーわグラフィーにお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
ここではおーわグラフィーとはどのようなサイトなのかについて、中の人はどんな人なのかについて簡単に紹介していきたいと思います。
おーわグラフィーについて
「写真」「カメラ」を主要テーマとしたブログです。(主に趣味で一眼レフ、ミラーレス一眼カメラを楽しんでいる初心者〜中級者を対象としています)
写真撮影やカメラ機材選びなどをしていると、たくさんの失敗や迷いが出てくるかと思います。
ときには難解な写真・カメラ用語に出会うこともあることでしょう。
本ブログでは僕自身が写真撮影やカメラ機材選びでの失敗や迷いから学んだこと、気付いたことを中心に、写真撮影をより楽しむために役立つ情報をなるべく分かりやすく発信しています。
本ブログを通じて楽しいフォトライフを送るためのお手伝いができれば幸いです。
2015年12月より運営開始。アクセス数は約70,000PV/月(2018年11月現在)。
おーわグラフィー運営者について

おーわ(澁谷 央和 – しぶやひろかず)
1985年神奈川県座間市生まれ、現在は埼玉県南部在住。
2003年に興味本位でCASIO EX-Z30というコンデジを入手。散歩道や旅先をぶらりとめぐりながら、写真を撮るようになりました。
そして、2010年にPENTAX K-xという一眼レフカメラを新宿駅近くの某家電量販店の店員さんの巧みな口車に乗せられた挙句に騙されて購入したのをきっかけに、本格的に写真を撮るようになりました。
現在は日常的なデートスナップから少し夢見心地な花や葉っぱ、煌びやかな都市夜景や花火ある景色などに宿る「輝き」「きらめき」を追い求めています。
SNS
以下のSNSもやっています。よろしければフォローしてやっていただければ幸いです。
写真やカメラのことを中心に日々つぶやいています。ブログの更新情報もこちらでご覧いただけれます。
Facebookページ
同名のFacebookページを運営しています。ブログの更新情報のほか、フォトウォークなどのイベント周知をご覧いただけます。
Instragam
写真作品を投稿しています。2つのアカウントがあり、すべてフォローしていただくのが個人的におすすめです。が、どちらか一つでも泣いて喜びますw
メイン:@hirokazu.sby
ダンボー:@hirosby_with_danboard
フォトコンテスト受賞歴
- 2014年 NEXCO西日本フォトコンテスト 高速道路部門 優秀賞
- ペリエ×東京カメラ部 「ペリエ」 #とびっきりペリエ フォトコンテスト ペリエ特別賞